2007年09月22日

天然のバイアグラ・・・マカ

■マカで男性不妊を解消

マカには、炭水化物・タンパク質・アミノ酸・ビタミン・ミネラル等の

栄養素のほかに、アルカロイド・アントシアニン・ステロール・デキストリンといった

機能性成分が含まれています。



アルカロイドは、ストレス性インポテンツ(性機能不全)に

効果があるといわれている成分です。

ステロールは、精子の増量を促進し、

デキストリンは、陰茎活動の血流を活発にします。

このような成分で、マカは精力増強に力を発揮することから

「天然のバイアグラ」と呼ばれています。

本物ののバイアグラと違い、

マカには副作用がまったくありません。

実際、仕事のストレスから夫婦生活がまったくなかった

40代の男性は

「知人からマカを勧められ、2週間ほど飲むと、

若い頃の性欲が蘇ってきた」

と、体験談を話しています。

60代の男性も同じようなことを経験したと話してくれました。

マカパワーで、素晴らしいナイトライフを楽しんでください。


健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net

天然のバイアグラ・・・マカ
http://www.health-navi.net/ichiran/biyou/maca.htm
  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 15:21

2007年09月18日

生理痛・生理不順でお悩みの方へ・・・マカパワー

◇「生理痛」と「生理不順」

「生理痛」は、「生理」が始まればおこるものなので、

そんなに気にかけたことはないかもしれません。

しかし、あまりにも重いものは「月経困難症」といい、

治療を必要とします。

「生理」から「生理」の間、

どれだけストレスを受けたかで「生理痛」の

痛みの程度が違ってきますし、「生理不順」を起こしてしまいなす。

これはストレスによる体内のホルモンバランスの崩れから来るものです。




「生理痛」、「生理不順」の大きな原因は、

ホルモンバランスの崩れとストレス。

マカでホルモンバランスの不安定を解消!!





マカとホルモンバランスの関係

マカの豊富なアミノ酸やミネラルは、

体内のホルモンバランスを調整・正常に戻してくれます。

マカには直接ホルモンは含まれていませんが、

ホルモンバランスが正常なバランスに戻るように手助けしてくれます。

ホルモンだけでなく、

体が本来のリズムを取り戻す事によって、

生理の周期も正常なサイクルになるのです。

当然ながら、生理に伴う痛みも減ります。

しかし、子宮内膜症・子宮筋腫等の病気がある場合や、

子宮の靭帯の位置異常等がある場合にも

「生理痛」や「生理不順」はおこります。

こうした場合は、医師の診断を受けて治療することも必要になってきます。



マカの豊富なアミノ酸やミネラルは、

ホルモンのバランスを正常に戻す働きがありますので、

じっくりお飲みいただくと体が本来のリズムを取り戻し、

女性機能を安定させてくれますので、

生理の周期も正常なサイクルになりますし

生理に伴う痛みも減ります。

じっくり飲み続けていただくことによって多くの喜びの声も頂いております。

ぜひ一度お試し下さい。


アンデスの女王・マカパワーの
健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net


アンデスのハーブ・マカパワー
http://www.health-navi.net/ichiran/biyou/maca.htm
  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 10:03

2007年09月15日

更年期でお悩みのかたへ・・・マカパワー

「更年期障害にマカが良いと聞くのですが、本当に良いのですか。」

よく聞かれる質問ですね。

更年期とは?

月経がなくなる「閉経」を境にした前後の通算10年間くらいの時期をいいます。

日本人女性の平均閉経年齢は約50歳といわれています。

更年期障害とは?

更年期に起こるさまざまな障害症状のことをいいます。

起こる原因は、女性ホルモンの分泌の減少が関係しています。



卵巣から分泌される女性ホルモンの分泌は、

思春期を迎えた頃から増え始め、20~30歳前半に最も多くなります。

30歳後半から徐々に分泌量が減り始め、

40歳代後半からはその減り方も大きくなり、「閉経」にいたります。

ホルモン分泌の急激な変化で起こる障害ですので、

「閉経」し、体が慣れれば自然に完治します。


マカの中に含まれる、

カルシウムとサポニンの働きが重要。

カルシウムは、

ホルモンバランスを整え、イライラを静める働きを持っています。

そのほか、脂肪代謝の活性化、ホルモンの分泌の調整、免疫力強化などの作用を行います。

脂肪代謝を正常に保つサポニンは、

大脳皮質を刺激し副腎皮質機能を興奮させて、

外界からのストレスに対して生体の抵抗力を高めます。

サポニンは、

血液中のコレステロール、中性脂肪、遊離脂肪酸を減らし、

脂質濃度を低下させるため脂質代謝を正常に保ち、

肥満を防止してくれるのです。

「更年期障害」は、簡単にいうとホルモンバランスの不安定

もしくは急激な分泌の減少から来る身体または精神的な諸処の障害ですので、

女性ホルモンの分泌を安定化させることで症状を改善することができます。

「マカ」には、

ホルモンに効果のある栄養素に加え、

ビタミンB群、アミノ酸が体の疲労を取り除いてくれる効果があることから

相乗効果が生まれ、「更年期障害」の諸症状を緩和・改善してくれます。


しかし、マカは特定の器官にピンポイントで効いてくるものではなく、

マカに含まれているアミノ酸やミネラルなどの有効成分がゆっくり体内に浸透して、

時間をかけて各器官を強くし、ホルモンバランスの取れた体質へと導いてくれるのです。

お悩みの方はぜひ一度お試し下さい。



健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net


女性特有のお悩み、生理痛・生理不順にもマカパワー
http://www.health-navi.net/ichiran/biyou/maca.htm
  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 11:50

2007年09月13日

赤ちゃんの欲しいご夫婦へ



赤ちゃんが欲しいとお考えのご夫婦に

お試しいただきたい一押しサプリメント・・・マカ

マカは完全栄養食品

  マカは多くの栄養素をバランスよく含む完全食品です。

  豊富な栄養素が体内機能を正常に働かせ、

  ストレスを軽減し、体に活力を与えます。

  マカに含まれるサポニンには滋養強壮作用が、

  必須アミノ酸のりジンには女性の生殖機能を活性化して

  受胎環境を整える働きがあります。

  マカはホルモン系や免疫系、血管系など

  人間が生きていく上で大切な基本機能を高め、総合的に体調を整えてくれます。


マカは体内器官の正常な働きを促しホルモンの分泌を調整する 
 
  マカには生殖に関係する体内ホルモンのバランスを整えたり、

  自律神経や代謝をスムーズに行わせる機能があり、

  男女両方の生殖機能の働きをスムーズにしてくれます。

  例えば、女性の生理がスムーズに行われるように、

  マカに含まれるグルコシノレートや植物エストロゲンなどの

  二次性代謝物が脳下垂体に働きかけて、

  理想的なホルモンバランスを維持する手助けをしてくれ、

  それにより排卵が徐々に規則的になってくるようです。


◇意外と多い男性不妊にも効果を発揮
  
  不妊の原因の約2割が男性にありますが、

  マカは男性の体内環境を整えるため、

  ご夫婦で一緒に飲まれる方が多いようです。

  マカには基本的な栄養素のほかに、

  ストレス性インポテンツに効果のあるアルカロイド、

  陰茎動脈の血流を活発化するデキストリン、

  精子の生成を活発化する作用がある

  亜鉛やアルギニンなどが豊富に含まれています。

  テストテスロンが正常に分泌されるように

  マカが働きかけることで精子の量が増え、

  運動量が高まったという実験結果も報告されています。


  まずは、食生活をはじめとする生活習慣の改善、

  ホルモンの正常な分泌を促進、

  ストレスや疲労に強い体つくりなどを心がけていただきたいと思っています。

  ホルモン剤や排卵誘発剤などの薬に頼らず、

  できるだけ自然のもので身体のコンディションを整え、

  母子ともに健康な妊娠を目指したい、

  そのようにお考えのかたに「マカ」をおすすめしています。

  
   
  健康工房 紀の郷
   http://www.health-navi.net

   マカパワー100
   http://www.health-navi.net/ichiran/biyou/maca.htm
  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 10:31

2007年09月11日

アンデスの女王 マカ

マカとは?



マカはボンボン高原と呼ばれる高度4,000~5,000mの

アンデスの高地で栽培されている強壮植物です。

非常に滋養に富み、南米の朝鮮人参だとか

アンデスの薬用植物の女王という異名でもてはやされてきた植物です。

赤道直下ですので、日中は強い直射日光にさらされますが、

高度が高く、風が強いため、年間を通じて平均気温は7℃以下と

非常に厳しい気候です。

夜は氷点下10℃まで下がります。

こうした厳しい自然環境の中、土壌が肥え、亜鉛をはじめとする

ミネラルを豊富に含んだごく限られた土地で、

高品質のマカは栽培されています。

こうした条件を備えている場所はそんなに多くはなく、

生育環境が整ったごく一部の村々で栽培されているのが実情です。




マカには、老若男女を問わず必要な栄養素である

タンパク質、ビタミン、カルシウム、鉄、銅などの

各種ミネラル・アミノ酸が多く含まれています。


特に活性力を高める作用のある

ヨード、亜鉛、アスパラギン、アルギニン、ビタミンEなどが豊富に含まれていることから、

優れた天然の滋養強壮の秘草として注目されています。

インカ帝国の時代には特権階級の食べ物と考えられ、

戦いの後の戦士の褒美として使われていました。

また、スペインがインカ帝国を征服できたのも、

マカを食べた馬の交配が盛んになり、馬が絶滅しなかったからだといわれています。


マカの素晴らしい点は、

人間本来の自然治癒力を取り戻してくれることです。


以下の方のお悩みはマカが力になれると思います。

☆疲労回復・体質改善

  ビタミンB1やアミノ酸は蓄積した疲労を取り除き、
  疲れにくい体つくりを手助けします。

☆更年期障害
  カルシウムやアミノ酸の絶妙なバランスは、
  ホルモンバランスの安定を促します。

☆生理通・生理不順
  マカの豊富なアミノ酸やミネラルは、
  体内のホルモンバランスを調整・正常に戻してくれます。

☆不妊症

  必須アミノ酸をはじめとする栄養成分が浸透して、
  ホルモンの過不足を調整しようと働きかけます。

☆美肌・ダイエット

  成長ホルモンが体内で増えると、
  新陳代謝が高まり、肌の角質の入れ替わりが良くなります。

☆精力増進

  アルギニンや亜鉛は精力を増進させるだけではなく、
  男性不妊にも注目されています。

☆成長ホルモン

  幼少期のお子様の成長の手助けをします。
  病気等への免疫力強化にも良いのです。

マカは約3,000年も前から人々に受け継がれてきた「生命の糧」


次回からお悩みの問題についてもう少し詳しくお伝えします。


健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net

マカパワー100
http://www.health-navi.net/ichiran/biyou/maca.htm  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 11:53

2007年09月08日

プロポリスの使用法・利用法

プロポリスは量を多く飲めば効果があるというものではありません。

少量でも良いので続けることが大事です。

飲み方は、コップ半分くらいの水に5~10滴入れて、

1日1~2回飲むようにするのが良いでしょう。

臭いや味が気になる方は、

ジュースや牛乳などに混ぜて飲むと良いのではないでしょうか。

特に、ハチミツやレモンなどビタミンCを含む食品に混ぜて飲むことをおすすめします。

それでも臭いが気になるという方は、カプセルタイプをおすすめします。

プロポリスを水に滴下すると、水面に薄い膜ができますが、

これはプロポリスに含まれる樹脂のヤニ成分で、

人体にとっては有効成分ですのでそのまま飲むことをおすすめします。

このヤニはコップのふちに付きやすいので

できれば専用のコップを使用すると良いと思います。

付着したヤニはクレンザーなどの洗剤で洗い流すことができます。

このヤニ成分は、切り傷などの外傷に塗布することで傷口を雑菌より保護し、

治りを早くすることも報告されています。


飲用以外のプロポリスの利用法

歯ブラシにプロポリスを3~4滴つけて歯を磨くと口中が消毒され効果的です。

タバコのヤニがとれ歯が非常に綺麗になったり、

虫歯、歯槽膿漏、口臭などの予防にも役立ちます。


やけどや切り傷などの外傷や歯痛などに対して患部に塗布すると痛みがなくなります。

これはプロポリス独特の麻酔作用によるものです。

同時に殺菌作用により二次感染症を防ぐことにより、

消炎効果が期待でき、早期回復を可能にします。

毎年花粉症に悩まされている方は、

プロポリス液を綿棒につけ鼻の粘膜に少量塗布すると、

プロポリスの持つ強力な麻酔作用により、

花粉に対する過敏症が軽減され効果的だという方も大勢います。

水虫などの細菌性皮膚疾患にも効果的だという報告もあります。

このように、プロポリスの素晴らしさをお知り頂いて、

これからの健康家族つくりにお役立ていただくようおすすめします。


ご質問・お問い合わせ
健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net

E-mail:kinosato@health-navi.net
TEL:073-464-4570
FAX:073-464-4571  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 17:00

2007年09月06日

プロポリスに含まれるフラボノイドには数多くの効能がある

プロポリスに多く含まれている成分としては、

フラボノイドや酵素類が良く知られています。

フラボノイドの効果としては、神経をリラックスさせる、

抗ストレス作用や抗菌作用など多くの作用が注目されます。

老化の原因といわれているのが過酸化脂質です。

フラボノイドにはこの過酸化脂質の増加を抑える作用があります。

また、フラボノイドの一種であるケルセチンは、

ガンの温熱治療の効果を高めるといわれています。

このように有用な働きをするフラボノイドは、

オレンジやレモンなどのかんきつ類などにも含まれていますが、

プロポリスに含まれるフラボノイドのほうが量も多く種類も豊富です。

一説に、プロポリスに含まれているフラボノイドの種類は、

20とも50とも言われています。

今の所データ不足で実際の所はわかりません。

今後の研究が待たれる所です。

また、フラボノイドに含まれるビタミンPは、

ビタミンCと併用すると血管を丈夫にする作用やウイルス感染、リウマチなど、

多くの病気に効果があることがわかっています。

しかし、残念なことにプロポリスにはビタミンCは含まれていません。

ですから、ハチミツやレモンジュースなどの

ビタミンCを含む食品も一緒にとることが効果的です。

また、酸味はプロポリスの苦味や辛味を和らげ飲みやすくしてくれます。

前述したようにプロポリスの効果はフラボノイドだけの効果ではないようです。

多様な薬効があるのは、さまざまな薬理作用をもたらす成分が

濃縮して含まれているせいと見られています。



天然の抗生物質といわれるプロポリス

古代ギリシャの時代から、

プロポリスは腫瘍や炎症に効果があることが知られていました。

プロポリスには強力な殺菌作用があるということは、

巣を無菌状態に保つことからもわかります。

プロポリスには、抗菌物質と同じ働きをする成分が含まれているようです。

フランスのラビー博士は、

プロポリスに抗生物質と同じような働きがあることを確認しています。

このプロポリスは東欧産で、ヨーロッパに多いポプラの樹脂が

プロポリスと同じような働きをすることも確認されています。

日本では、プロポリスは健康食品ですが、

ルーマニア、デンマーク、ドイツ、ロシアなどでは医薬品として扱われ、

さまざまな治療に役立てられています。

海外では積極的に医学の現場にプロポリスを取り入れているところもあるようです。


日本に紹介されたのは?

日本でプロポリスが知られるようになったのは、

1985年名古屋での国際養蜂会議で、

多くのプロポリス症例が報告されてからです。

注目されるきっかけとなったのは、

1991年10月に国立予防衛生研究所と

協和発酵東京研究所の研究グループが

ブラジル国産プロポリスの成分中に

抗がん効果のある新たな化合物を発見したという発表で、

新聞などにも大きく取り上げられました。

もちろん、これはまだ実験段階だったのですが、

ガンに効果があるという噂だけが一人歩きして、一気にブームとなってしまいました。

この研究グループのメンバーは、ブームに危惧を抱いており、

「このような加熱した、何にでも効く万能薬といったイメージは早く消え去って欲しい」

と語っています。


健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net

蜂の恵み 5年熟成
http://www.health-navi.net/ichiran/osusume/index.htm#megumi-5nen

和歌山の観光スポット・各地の名産・産直紹介
紀州路ナビ
http://www.kisyuji-navi.net

  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 14:49

2007年09月04日

プロポリスの歴史

プロポリスの語源はギリシャ語からきています。

プロはプロップ(支柱)というラテン語から、

ポリスは都市の意味を持つギリシャ語で、

”蜂の都市を支える柱”という合成語になったようです。

こお名前で呼ばれるようになったのは17世紀以降ですが、

プロポリスはそれ以前からもミイラを意味するマミイという名前で知られていました。

古代ギリシャからその効用は知られていたようで、

アリストテレスも「動物誌」の中で、

皮膚疾患、切り傷、感染症に効果あり、と記述しています。

ローマのプリニウスも「博物誌」で

体内に入ったトゲの摘出や神経症、皮膚病に有効としています。

他の文献の記述によれば、

腫瘍や炎症、毛髪の発育促進などにも使われていたとのことです。


古代エジプトでも、

その防腐効果を利用してミイラつくりに一役かっていたと推測されています。

古代インカ帝国、アラビアでも薬として知られていました。

18~19世紀にかけては外傷にたいする治療薬として使用されていました。

イギリスと南アフリカのボーア戦争では、

ワセリンにアルコール抽出のプロポリス液を加えプロポリスワセリンとして、

兵隊の傷口の治療に使われていました。

しかし、その後の西洋医学の発達、特にペニシリン等の抗生剤の開発によって、

その存在は忘れられてしまいました。


しかし、私たちの体は下等生物である微生物由来の抗生物質や

人工的な化学製剤を異物として認識するために、

それが副作用や耐性菌の出現を招くことになり、

近年、抗生物質の乱用が問題化している中で、

プロポリスは加速度的にその安全性と効果が見直されています。

ブラジルなどでは、

どこの薬局でも買えるポピュラーな民間薬として知られています。

欧米諸国ではその歴史も古く、実際に医療薬として使用されている国も多く、

また、民間療法としてのプロポリスの利用法は、

やけどやニキビ、イボ、シミ、帯状疱疹に塗布するなどです。

実際目覚しい回復をするようです。

このように古くから民間治療薬として存在し、

現在に至るまで受け継がれてきたプロポリスの効能・効果ははかり知ることができません。


健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net


ミツバチからの贈り物  蜂の恵み 5年熟成
http://www.health-navi.net/ichiran/osusume/index.htm#megumi-5nen
  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 14:25

2007年09月03日

プロポリスはミツバチがつくりだす

 プロポリスは、さまざまな樹木から集めてきた樹脂を、

ミツバチが唾液とともに噛み続け、

ワックス状にしたものがプロポリス製品の原料となる原塊と呼ばれる物質です。



このようにしてつくりだしたプロポリスを、ミツバチは巣の補修などに使います。

入り口や巣のなかの通り道にも使われていますが、

これは通路を狭くして外敵の進入を防いだり、

巣の内部を一定温度に保ったり、なめらかにするためです。
 


しかし一番の目的は、巣を無菌状態に保つことにあります。

樹液には木自身を、守るための抗菌力が有って複雑な成分で作られています。

例えば巣に外敵が進入したとします、

多数のミツバチが蜂毒を用いそれを殺し、死骸は巣から運び出されます。

しかし、死骸が大きくてそれが不可能な場合、死骸をプロポリスで覆います。



一つの巣箱内には多いときで5万匹以上のミツバチが集団生活をしていて

文字通りの過密世帯のため、常に巣箱内の衛生状態を保つ必要があります。


そしてプロポリスで覆われた死骸は腐敗せずミイラ化され、無菌状態で保たれます。 
 

また巣の出入り口にプロポリスを塗り

ミツバチ一匹がやっと通過する事が出来るせまくて、長いトンネルを作り

常にこのトンネル内は新しいプロポリスで補給され、

外から帰巣するたびに自身の体をプロポリスと接触する事によって

外部から持ち帰る有害菌の滅菌を行う、いわば関所のような役目をしています。
 


この様に蜜蜂は人類誕生よりずっと以前、

4200万年前には既に独特の集団生活をしていたと考えられます。

他の生物は、厳しい環境に適合して生きて行くために

遺伝子を変化させて進化してきたとされていますが

蜜蜂は現在に至るまでプロポリスを利用する事によって、

進化する必要が無かったと考えられていて、

プロポリスはまさに、改良の余地のないほど完璧なものだったと言われています。
 


このような事から、プロポリスには強力な殺菌作用のみならず

細胞活性化作用があり、この天然の抗生剤とも言える、

非常に安全性の高い物質を私たちの体内に取り入れる事により、

健康を維持していこうとの考えにより、古来から用いられてきました。



健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net

蜂の恵み 5年熟成
http://www.health-navi.net/ichiran/osusume/index.htm#megumi-5nen


紀州路ナビ
http://www.kisyuji-navi.net
  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 15:56

2007年09月01日

プロポリスとは何か?

様々な薬効が知られているプロポリス

このプロポリスについての基礎知識を数回にわたり解説します。

その① ミツバチが巣を無菌状態に保つために使われるプロポリス

健康ブームや自然派志向の影響でしょうか、漢方薬やハーブの効果が見直されています。

西洋医学で使用される薬は、化学的に合成された薬ですが、

ハーブなどの生薬は、薬草などを乾燥させ、煎じて飲用します。

このような民間療法は、西洋医学に押されて影が薄い存在でしたが、

最近は見直されてきています。

抗生物質などの薬は確かに効き目も早いのですが、

その一方では善玉菌も殺してしまい副作用も強いなどの弊害も出てきます。

生薬はそのような副作用も見られず、最近は特に注目を集めています。


プロポリスもそのような生薬の一種です。

しかしながら、プロポリスの知名度はまだまだのようですね。

驚くべき効果がある、ということは聞いていても、

プロポリスがどおいうものかは知らないという人が多いのでは?

実際に体験的に効果があったというものに、

皮膚疾患では、やけど、水虫、ウオノメ、アトピー性皮膚炎等、

内科系では、胃炎、胃腸潰瘍、十二指腸炎、大腸炎、膀胱炎、腎臓炎、

前立腺障害、喘息、気管支炎、肝炎等

動脈硬化や貧血などにもいいのではといわれています。

他にも、ものもらいなどの目の炎症、歯痛や口内炎、歯槽膿漏にもよく、

さらに、二日酔いや育毛効果もあるといわれています。

ガンが治ったという報告も数多くあります。

しかし、わが国では健康食品の歴史も浅く、

薬効も研究が始まったばかりでまだまだ未知数の生薬といえます。

生薬には、「万病に効く」、「不老長寿の秘薬」など、色々な神話があります。

プロポリスにもそんな神話がありますが、

私たちは、そのような神話に振り回されるのではなく、正しい知識を知ることが大切です。

ここでは、プロポリスがどおいうものか、利用方法を含め要点を簡潔に紹介していきます。

次回:プロポリスはミツバチがつくりだす


健康工房 紀の郷
http://www.health-navi.net

プロポリス 蜂の恵み ソフトカプセル
http://www.health-navi.net/ichiran/osusume/index.htm#megumi-soft  


Posted by 健康工房 紀の郷 at 10:21